2019-02-12(Tue)
ついったーにUpした絵_その2。のこと

プリンセスコネクト!Re:Dive の水着ペコリーヌ (以下「水ペコ」) さんを描いてみました、梨神です。
ええ、なんせ去年の夏ごろ、Web広告でこの子のイラストがバーンとあがってたわけなんですが。

気が付いたらゲームダウンロードしてました。(・ω<)
わたしをこのゲームに引き釣り込んだ悪い
余談ですが、水ペコさんと同時に実装された水着コッコロ (以下「水コロ」) さんが非常にぶっ壊れ能力でして。(こっちはガチャじゃなくてイベント報酬)
このイベントが終わってからゲームを始めて、このことを知った人からは阿鼻叫喚の悲鳴が上がってるとか上がってないとか。
我ながらすごい時期にこのゲーム始めたもんだなーっとw (ギリギリ入手できてました)
そんなわけで、一度は描いてみたかったキャラなんで、描けてよかったです。

スポンサーサイト
- プロフィール
Author:梨神つぶて
つぶての、恥の詰め合わせ絵日記。
MMOのプレイ記録・恥・思いついた事や恥とか絵とか恥とかを好き勝手に、絵日記と称し垂れ流し中です。
ごはんは出ません。
●本サイトはリンクフリーです。
詳しくはこちらをお読みください。
●お絵かきに使用しているソフト
2019年~
線画・彩色:クリップスタジオ PaintPro
仕上げ:フォトショップ CS5
~2018年
線画:コミックスタジオ Pro 4.0
彩色:フォトショップ CS5- 管理ページ
- ついった
- FC2カウンター
- ブロとも申請フォーム
- ブロとも一覧
I LOVE 日記
exkreuz
諸魚無常(誤字にあらず) IN FC2- 最近のコメント
- カレンダー
- 月別アーカイブ
- コピーライト
-
当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布等)は、禁止しています。
○シールオンライン
© 2007 YNK Partners Inc. All rights Reserved.
© 2007 YNK JAPAN Inc. All rights Reserved.
○FF11
© 2002-2007 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
○ファンタジーアースゼロ
©2005-2007 SQUARE ENIX CO., Ltd. All Rights Reserved. Licensed to Gamepot Inc.
- 避難先
- コンテンツ
- レビュー
- イラスト
- イラスト-ジャンル別分類
- その他
→FF11日記
→しるおん日記
→FF14
→イラスト(白黒)
→イラスト(途中経過)
→らくがき
→漫画
→まどマギ4コマ
→御御櫛りんす
→卜部凩
→久乗七海
→久乗藍海
→先輩ちゃん(仮)
→セフィロトの樹
→他所様オリジナル
→版権
→魔法少女まどか☆マギカ
→ゆるゆり
→ひだまりスケッチ
→らき☆すた
→スレイヤーズ
→けいおん!
→涼宮ハルヒの憂鬱
→ボーカロイドシリーズ
→ドラゴンボール
→BLEACH
→脳噛ネウロ
→ジョジョの奇妙な冒険
→聖闘士星矢
→北斗の拳
→パタリロ
→シールオンライン
→FEZ
→FF11
→Mother
→ウィザードリィ
→ドラクエ
→ロマサガ
→頂き物
→贈呈絵
→すっきんやねん!
→塗り絵
→水着
→体操服
→年賀状
→バレンタイン
→暑中見舞い
→ハロウィン
→クリスマス
→壁紙
→メンテナンス
→スパム
→お知らせ
→バトン
→同人
→看板娘本~学園モノでいこう~
→ニコニコ動画
- レビュー
- りんく
- ●看板娘本ブログ
御大計画 (チカ様)なんてファンタジーライフ!
(はつか様)
楽描きブログ~朝薙の絵間
(朝薙様)いよいよゲームイラ
(モコモコヤナック様)
『A-PESTIE。』俺の嫁も君の嫁
(すりこぎ様)
しみじみ緑茶(仮) (ゼェフ様)
軽挙妄動++ (緑青黒羽様)
三度の飯と昼寝が好き (丘寝様)
影庵 (影胞子様)Ctrl+ (新井計画様)
籠鴉× (木乃様)
音楽を肴に一日一枚生活
(ぽ~しょん様)獣☆ぷろじぇくと! (無限軌道様)
ねねろぐ (音々葉様)
「卍犬」 (犬たろう様)
●相互リンク
SoulDivas (Minmi様)
空飛ぶ白虎隊 (神楽空様)シールオンライン剣士会 ポケ語り+DungeoN+
(ソージ機様)
吟遊詩人と冒険の書
(月啼ヨタカ様)
美味しいは正義 (貧蛇様)
更新とか…(NOUVELLE LUNE)
(如月雪也様)
AKIHIのちょっぴりオタオタ日記
(AKIHI様)スランジバール (ジャック様) とりあえず、ニコッd(*ゝ∀・*)bと
すればいいと思うよ
(俊介様)
諸魚無常(誤字にあらず) IN FC2
(T×2様)まびまびにっき★ (かめん様) 仕事中の俺のラクガキ (Kken様)
十六夜堂 (もに太様)ふともも研究室 (空と海様)
まわらないドリル (shuz様)
ノッポとトッポは一文字違い
(おた2熊様)
受け継がれるべきもの
(ぬくぬく先生様)
●片思い
dreamscape (小林立様)
朝目新聞 (机器猫様)
ちゅりめのネコ (Syroh様)
Ambivalent-E (大神ゆうき様)モアイ@赤肉団
(モアイ_赤肉団様)もやしの森 (もやし様)
こるり屋 (こるり様)
●各種公式・その他Pixiv
お絵描きJP
Sealcommu
シールオンライン公式
ファンタジーアースゼロ公式
2019-02-04(Mon)
ついったーにUpした絵とその他らくがき!のこと。

ツイッターにアップしたりしなかったりした、線画だったり下書きだったり落書きだったりを節操もなく貼り付けていくブログがこちらになります。梨神です。
「全部ツイッターにあげないの?」とか思われてるかもしれませんが、なにせ未だにツイッター慣れしてなくて、どのくらいの加減と完成度で絵をアップしたらいいのかのさじ加減がむずかしいんですよねー。
いやまぁ、絵をあっぷするくらい別に好きにやればいいんだとは思いますが(笑)
●いちまいめ

いまいちやる気のない後輩部員共に「先輩が水着着て練習に付き合ってくれるならやる気出るのにな~♥」とかナメた事言われたので、願いを叶えてやる代わりに、スパルタ兵並みの死の特訓を強行してやろうと心に決めた先輩部員さん
●にまいめ

マザー1のニンテンくんとピッピちゃん (トリミング)。
そのうち色塗りたいですねぃ。
●さんまいめ

マザー1のアナちゃん。
PKファイアΩ発射準備といった感じで!
烈火の炎の紅麗さんみたいに「炎の翼」っぽくなるよーにしたつもりだけど、むずかしいね☆
●よんまいめ

科学の力で人類史上最高の完成度を持つ超肉体手に入れたマザー2のジェフ君です。外伝でビキニパンツ一丁でパラシュート降下とかしそう。
●ごまいめ

水着アナちゃん。
イースターの村で子供たちに「おっぱいおっぱい」言われてたのを思い出したんですが、ひょっとしてアナちゃんってば意外におぱーいあるのかちら?
●ろくまいめ

バレンタインのオリジナル子さん。
りあじゅうばくはつしろ!
バレンタイン用の下書きに描いたけど、もしかしたら別の絵にするかも!
●おまけ
マザー絵を描いてるときに火を吹きまくってた、ポリアンナマイリスト!
2016-09-05(Mon)
PSO2のマイキャラ描いてみた(途中経過・服は暫定) のこと

なんかこう、モノクロームな絵とかかっこよくてあこがれちゃいます。梨神です。
でも自分で描いてみるとなかなかこれがぱっとしないんですなー(´・ω・`)
閑話休題。
べつに だれに めいれいされた
わけでもねえのに みんな
ときどき PSO2に
ログイン するのさ。
どうしてだ?
なつかしいのか?
ニアはい いいえ
わかんねえな・・・・ おれには。
・・・・インしてもも いいんだぜ!
なつかしい PSO2によ!
最近なかなかログインできなくなってますが、PSO2に飽きたってわけじゃないんです(´・ω・`)
なかなかログインできないだけなんです(´・ω・`)
とゆーわけで、ぷそ2のマイキャラをいまさら描いてみましたん。
服装は「うーむ、手元にスクリーンショットとかないなー。
描いてる間はログインできないし(同じPCなので)、とりあえず暫定的にテキトーなもの着せとこう!」
ということで、テキトーなものを着せてます(・ω<)
そのうちログインして、服装書き直す…かも?
2015-11-03(Tue)
あいぽん買いました。のこと

↑クリックで拡大します
スマホを機種変して、iPhone6S_Plusに乗り換えました、梨神です。
前に機種変したときは、その数ヵ月後にDocomoでもiPhoneの販売がされるよーになった時期で、大変凹んだのを覚えています。情弱乙といわないで!
もともとiPadやら使い続けてたので、iOSのほーが操作がしやすい&アップルストア等で購入したリソースを共有できるとゆー利点があったんで、前から買い換えたかったんですよねー。
でも今回、Docomoで料金プランの見直しがあったとゆーことで、その新しいプランに変更させられちゃいまして。
前のプランより使用量が微妙に高くなっちゃったとゆーオチが…w
●閑話休題。
とゆーわけで、iPhone購入記念にさらっと描いちゃいました。食戟のソーマの『吉野悠姫』さんです。ジビエちゃん可愛い!アニメのほーは残念ながら全然見れなかったのですが、コミックは全部持ってたりするので、資料には困りませんでしたw
最近は、ジャンプ本誌もジャンプコミックスも電書で買える時代になりましたからねー。便利な世の中になったものじゃ。電書のジャンプだと、毎週ソーマがフルカラーで読めるんだぜ(゚∀゚ )
印刷のカスレもないし、手もインクで汚れない!すばらしきデジタル文化。
それはそれとして、紙媒体もすきなんですけどねw
●iTunesプレビュー『少年ジャンプ+ ジャンプの漫画が無料で読めるマンガ雑誌アプリ』
衣装は、えりな様が極星寮に匿われたときのやつですが、細かいところとかはわからなかったので、あんま忠実には描いてません♪
しかし持たせてるあいぽんがいくらなんでもデカすぎて、iPadMiniくらいの大きさに見えちゃいますねぇこれじゃ。実物のiPhone6S_Plusも大概デカいのですが…w
2015-11-01(Sun)
PSO2らくがき、その1。のこと

↑クリックで拡大します
チェルシーを買うと、まずヨーグルトスカッチ(緑のやつ)が真っ先になくなります、梨神です。
チェルシーのヨーグルトスカッチは神!
袋入りで一種類だけのやつ出ないかちら?と買うたびに思います♪
●閑話休題。
ツイッターでPSO2のマトイちゃん(EP3バージョン)のリクエストがあったので、ざらっと落書きしてみました。
あと、メイド服・体操服のリクエストもあり、描きたくなったので一緒に盛り込んでみました。マトイチャンじゃないですけどw
メイド服と体操服のキャラはそれぞれ【仮面】さんと、うちの安藤さんです。
この間配信されたストーリーモードが、完全にこの三人の話だったんで、描きたくなっちゃいました。
せっかくだから、リクエストくれた人の安藤さんで描こうかとも思ったのですが、資料が手に入らず…w
もうひとつ、「裸」とゆーリクエストもありましたが、ブログが垢バンされますので無理です☆
そいや、PSO2絵描くのこれが初めてだったんだなぁ~。自分でも意外ですがw
2015-10-25(Sun)
ハロウィンin2015。のこと

↑クリックで全体表示します。
ジ○ージアの北斗の拳フィギュアが欲しさに缶コーヒー買ったら、とうとう抽選すらされずに外れになりました。梨神です。ぐぬぬ。
景品が品切れになったら終了らしいから、景品がとうとう切れたんですかね~
とりあえずこれで、コーヒー漬けの日々ともおさらばとゆーことになりますが、くやしいのう。くやしいのう。
そのうち第二弾とかやってくれないかなー。
今回のラインナップには、ハート様とかミスミじいさんとかでかいババアとかいった人気キャラが含まれてなかったので、次回は是非とも含めていただきたいと思います。
●閑話休題。
土曜日を半日使って、やっとこさ完成しました。ハロウィーンイラストです。
前にアップしたピッピさんの絵を描いてるときに、仕上げのイメージが変わって、モノクロ基調な感じに仕上げてみました。なにげにこーゆー塗り方が初めてだったので、あれこれ試行錯誤しましたが♪
腰につけてるのは、メガテンのジャックフロストとジャックランタンです。ヒーホー。
いくつか課題とゆーかコツというかが掴めたので、今度やるときにまた試してみたいと思います。
↓ハロウィン用定番BGM☆
2015-10-21(Wed)
眼鏡っ子ピッピさん。のこと

↑クリックで全体表示します。
最近、眼鏡を買い替えました、梨神です。
左右の眼鏡視力にえらく差が出てきて、目の疲れが気になってたところだったのですが、やっぱりおニューの眼鏡はよく見えますねふはははは。あんまりよく見えすぎて、その辺の猟銃持った農家のおっちゃんの戦闘力とか計れそうですピピピピピ… (※そんな機能はありません)
でも、買い換えたことに気づいた人が一人もいなかったとゆー(´・ω・`)
まさか家族まで気づかないとはぐぬぬ…
●閑話休題。
そんなわけで眼鏡っ子描いてみたかったので、いっちょ描いてみるかーと、Motherのピッピさんに眼鏡かけさせてみましたよ。
服装とかオリジナル入れまくってますが、ピッピさんです♪
あ、公式のキャラデザインはこんな感じ(↓)です。
公式のピッピさん→Motherフィギュアラインナップ
…最初見たとき、「えー」と思ったことは口に出せません…w
今回はモノクロ調で仕上げてみましたん。
トーンとか使うのも楽しいけど、こーゆー塗り方もおもしろいですねぇ~
影のつけ方とかは、あいかわらずテキトーですが☆
↓差分の眼鏡なしバージョンです(クリックで拡大します)

2011-09-25(Sun)
まどマギ4コマ(4)のこと

↑クリックで続きが読めます。
サガ3のリメイク版(Shadow or Light)がいつの間にやら発売されているのを先日知って、急いで購入してきました梨神です。年始に発売されていたとは露知らず(笑)
オリジナルのサガ3は、他のサガシリーズに比べてやや評価が低いよーですが、個人的にはかなり好きな部類にはいります。プレイしてたのはずいぶん子供の頃なので、いろいろ忘れてたり勘違いして覚えてたりしますが、たしかエスパーがめちゃ強かったんですよねあれ。エスパーの魔法効果の補正が強すぎて、わりと終盤近くまでエスパーゲーになってしまうくらい。でも最終的にメカゲーになるんですよねw
前作・サガ2リメイクがかなり面白かったので今回も期待したいところなのですが、時間がとれなくていまだに序盤しか遊べていません。はやくやりたや。
↑音楽が全体的にかっこよくなってますよね。
●それから
XPマシンのほーのIME辞書データが全部吹っ飛んでしまいました。そんなに単語多く登録してなかったけど、復旧めんどくせeeeeeeeee!!!
多分、こないだブルスク発生した時に消えたのだと思いますが、毎度の事ながらよく消えますよねこれ。
●閑話休題。
懲りずにまどマギ4コマ・4本目です。各周回のさやかさんのチョンボ具合(あくまでもほむらさん視点)を見返してみると、わりと実際ほむらさんってばこーゆー感じのこと思ってるよーな気がしなくもないです。あ、こんな扱いしてますけどわたしはさやかさんが一番好きなんです。ほんとだよ? それから仁美さんの事も決して嫌いじゃないんだ。
ちょっと(悪い意味で)ほむらさんのキャラ(あとついでに顔)を崩壊させすぎてしまったかなーとゆー気がしなくもないです。版権キャラはキャラ崩壊がどこまで許されるのかを見極めるのが難しいね。
もーちょっとこう、ハートフルな漫画を描きたいものなのですが…いざ描こうとすると照れくさくなってこーゆー感じのサツバツとしたネタを選んでしまうところが目下の悩みです。イラストでもそーなんですけど(笑)
●こみすた!
前回ちょっとだけコミスタ使ってましたが、何枚か試し描きしてるうちに感じが掴めてきたので、今回は線画を全てコミスタで仕上げて見ました。筆圧使わなくても線の太さの緩急がつけやすい事と、手ぶれを補正して線を綺麗にしてくれるあたりの機能が個人的にとても助かります。シャーペンで清書する場合、筆圧を上げないといけないので手がすぐ疲れちゃうんですよねー。握力なくなったから余計(笑)
不足だと思ったのは線の質でしょうか。コミスタのペンツールだと出力される線が単純二値になるよーなので、やわらかい線を作るのがむずかしいような気がします。設定とかいじればできるよーになるのかな?それか、線の緩急と手ぶれ補正が目当てならSAIを導入してみるか…
●拍手ボタン
拍手絵を一枚追加しました。
ついったーに貼り付けた、1コマネタです。
2011-09-17(Sat)
まどマギ4コマ(3)のこと

↑クリックで続きが読めます。
そういえば、QBのでかモフ抱き枕なるものが発売されるそうですね。
しかも発売予定日が12月25日とか。もし購買を予定されている方は是非QBと熱い夜を過ごして頂きたく思います。 梨上はとりあえず買う予定はありません。だって、用途的にさすがに耐久力には問題ありそうじゃないですか。
●閑話休題。
時系列的にアニメ第二話アバンタイトルあたりにあたります。まどマギ4コマ・3本目です。
初めは、一話アバンタイトルのつもりだったんですけど、考えたらその時点ではまだQBに出会ってなかったですねw
●(◎)←むらいちばんのびじん
今回ベタフラを掛けるのに、長いことタンスの肥やしにしてたコミスタを使ってみましたよ。
昔、看板娘本描いたくらいの時期に買ったんですけど、使い方を知るのにちょっと時間がかかりそうだったのと、コミスタそのものにエラーがあったのとで、結局使わずじまいだったんですよねー。
ほかにも色々あって、ぶっちゃけ有料ウィルス扱いしてました♪
エラーってのは、「描画時とかに、カーソルの座標と実際の描画座標が違ってしまう」とゆーもので、どーやら原因としては「ペンタブのドライバをインストール⇒コミスタをインストール」の順で導入すると発生するとの事だそーです。対策としては「コミスタをインストール⇒ペンタブのドライバをインストール」の順で導入すればOKです。

↑こんな感じのエラー
とりあえずコミスタがまともに使えるよーになったので、そのうち本格的に導入してみたいと思います。
●拍手ボタン
ネタ画像を2枚追加しました。 画像の素材そのものは4コマの使いまわしですがw
2011-09-11(Sun)
まどマギ4コマ(2)のこと

↑クリックで続きが読めます。
ここ数日のブログのアクセス数がとんでもない事になってて、かなり本気で
アクセス元を見てみたら、朝目新聞様に前回のフリーザ様を紹介していただいていたみたいでした。

↑前日のと比較が泣ける(´・ω・`)
しかし、これだけたくさんの人に梨神の恥のだし汁ともいえるこのブログを見られてるのかと思うと、なんかこうドキドキしますね。
いやはや、今回紹介してくださったサイト主様及びアクセスしてくださった皆様、誠にありがとうございます♪
●閑話休題。
友のために生き、友のために命を張るほむらさんまじ殉星の漢。
なんて思ったので、ほむらさんリスペクトで描いてみたまどまぎ4コマ・2本目です。
『ほむらさんリスペクト』とか言ってる割には、最初の一コマ目にしか出てきてないのが悔やまれる所ですが、そのうちネタが浮かんだら何かやってみたいと思います。
2011-09-03(Sat)
「フュージョン!はっ!」のこと

↑クリックで拡大
QB(?):「最後に一応聞いておこう。どうかな。魔法少女にならないか?それほどの力を消し去ってしまうのは惜しいのよ。巴マミよりよほどいい仕事をしてくれそうだからね。」
●閑話休題。
そいやフリーザ様とQBって、肌の色とか目の色とか同じだし瓜二つだよね!
とゆーことで検証のために、落書きで描いたフリーザ様に奇形ウサギの耳を付けてみました。おそらくは誰かが既にやっているであろうネタであるよーな気がしてなりませんが。
●落書きとか
![]() ひだまりアニメ四期おめでとうございます~ あと、特別編もTBSで放送されるそーで、そちらも楽しみです。 とゆーわけで次これを仕上げる事になるよーな気がします。 |
||
![]() コ・タ・ツ・ネ・コォォォォ |
●作業用動画
●拍手コメント返信
コメントありがとうございます♪
コメント |
\アッカーリン/
|
返信 | ゆるゆり!はっじまるよ~♪ |
2011-08-26(Fri)
赤座さん家のアッカリ~ン のこと

↑クリックで拡大
マージャンとかでルールや定石を知らなかった場合の「私以外の周りが大爆笑するような神の一手と巡り合えた時にも、何が面白いのかちっとも分からない」とゆーあの独特の取り残された感が半端ない今日この頃いかがお過ごしですか?梨神です。
マージャンのルール覚えてもいーんですけど、自分で打つこともないよーな気がするのでやっぱり覚えるのやめとこうかな?w
●閑話休題。
近頃人気急上昇中、わりと百合成分は低めなので「ゆる」。あ、でもガチなのもちゃんといますな夏アニメ・ゆるゆりの赤座さんが可愛すぎて仕方なかったので、遅まきながら一枚描いてみましたよー。
ポーズは赤座さんのキャラソンジャケットを参考にしています。
見始めの頃は歳納さんがお気にだったのですが、最近の赤座さんの不憫可愛さにどうもトリコになってしまったよーです。お年玉貰って、「わたしこんなに幸せでいいのかな!?」とかおかーさんに言っちゃたりするあたり、ほんとーになんとゆーか、知らない人が聞いたら何か誤解されそうなのでもーちょっと何とかしてあげてくださいw
しっかしこのアニメ、キャラクターが可愛いとゆーのももちろんあるんですけど、アニメでこんだけ笑ったのは久しぶりかもしんないと思えるくらい笑いに力が入ってるよーな気がします。ノリとかテンポとかすっごいさっくりしてる感じ!
例によってテレビ東京放映アニメなので地上波では見れずに、ニコニコチャンネルで一週間遅れで視聴しております。
便利な世の中になったものですじゃ…
●作業用動画とか
2011-08-20(Sat)
まどまぎ四コマ(1) のこと。

↑クリックで続きが読めます。
眠気フル状態で腹にごはん詰め込んだせーか、甘酸っぱいよーな何かがこみ上げてきてます梨神です。
ぶっちゃけ吐き気です。腹がこなれたらさっさと寝なさい。
●閑話休題。
なんとなく美樹さんを泣かせてみたかったので描いてみた四コマをあっぷっぷい。
この記事を書いてる途中に塗り忘れがあったのに気づいたのは後の祭りです。
一部書き文字が小さかったり癖字だったりして、読みにくいかもしれませんがご容赦ください。だってFC2ブログの最大ファイルサイズが500KBなんだもん…
「さやかさん泣かせてみたい」とか言っといてなんですが、実はこの子が一番好きなんですよね(笑)
ひだまりの宮ちゃんとか、けいおんの律ちゃんとか、ゆるゆりの歳納さんとか、どうやら「基本、テンション高めのアホの子」にひたすら惹かれるよーです。
あと、描いてるうちにマミさんの顔がだんだん怖くなってきたので、背景とか効果とかで徹底的に怖くしてしまいました事をお詫びします。ごめんよマミさん。
●ラムレーズンうめぇ!
漫画なので、いつものイラストと違って線の強弱をちゃんと付けてみました。
最初は付けペン使おうと思ったのですが、紙が悪いのか腕が悪いのか、インクがにじみまくって納得いく線になんなかったので、結局シャーペン一本で線の強弱を再現するとゆー手段をとりました(笑)
ちなみに紙は普通のコピー用紙だったのですが、さすがにこれにペン入れるのは無謀だったか…
でも昔の漫画家さんって、普通に上質紙とかに描いてた人も結構いらっしゃるらしーですね。さすがにプロはパネェ。
●落書きとか
2011-08-13(Sat)
残暑お見舞い申し上げますin2011 のこと

↑クリックで拡大
巷じゃそろそろ夏コミの話題で持ちきりになる時期になりつつある今日この頃いかがお過ごしですか?梨神です。
例によって梨神は今年も行けやしないので、おとなしくコミケ充の方々が楽しそうにツイッターとかで実況してるのをギリギリしながら見守っていたいと思いますギギギ…
いやまぁ、ただでさえ夏は苦手なので、どの道夏コミには行けやしないんですけどねー。ヴァー。
閑話休題。
「暑中見舞いを一週間ほど前に出したところで、次残暑見舞い」ってのはどーかと思いますが、さておき残暑お見舞い申し上げます。
もとは塗りの練習用に描いたものだったんですが、時期がちょうどよかったので残暑見舞い絵に仕上げてみました。
いわゆるMother無印のピッピとアナさんなのですが、劇中での彼女たちの推定年齢(11~12歳)からすると等身が高くなりすぎた気がしなくもないですね♪言わなきゃ誰だかわかんねぇよ(´・ω・`)
イメージ的に+2~3歳といったあたりがしっくり来ると思うのですがいかがでしょうか?
実は、今年に入ってから塗り方を若干変えてたりします。
変えたつーても、変えた絵で公開済みなのは、まどかさんと暑中見舞いとこの残暑見舞いくらいなもので、
以下、記事とゆーより自分用メモ。
・変えたのは、肌やら服やらの大まかな陰影のとり方及びブラシの設定変更。あと髪の毛の描き込み方。
・でも微妙すぎて多分誰も気づいてないよきっと…
・前者の陰影・ブラシ設定に関しては、水彩チックな塗り方を目指して調整しているんですけど、どーにも前の塗り方(陰影の境界をぼかしてしまうとか)が抜け切れなくて中途半端な感じになってるのが目下の課題です。(気持ちの問題ともいう)
・後者の髪の毛の描き方…新しいやり方だと従来よりも細かく柔らかくしかも楽短時間で仕上げる事ができるんですが、全体的に質感が重くなっちゃうのが問題点といったところです。前の暑中絵とか、左の青髪の子、髪の毛えらくもっさりしてますしねぇ(´・ω・`) 今までよりも意識して色の濃淡に差を付ける(ぶっちゃけ、濃い部分をもっと梳く)と大分ましになる気がします。今回のみたいな感じだと悪くない…かなー?
2011-08-02(Tue)
まどかさんかわいいです(^p^)のこと。

こ、これまたえらく更新に間が空きました。
ご無沙汰しております、梨神です。
近畿圏なので、地震の被害にも遭うことなくなんとか生きてます。
しっかし東北が震源の地震で、この地域まで揺れるだなんて、そら恐ろしいですねぇ…
閑話休題。
ちょっと前にPixivやツイッターで公開はしたものの、ブログのほーでは未発表だったのでこっちにもぺたり。
斬新過ぎる展開と謎の奇形ウサギ『キュゥべえ(以下『QB』)』の「魔法少女のマスコットとしてはあまりにもエキセントリック極まる言動」と「ほむらちゃんまじほむほむ」な内容で、冬アニメの話題を総ざらいした怪作『魔法少女まどかマギカ』から、まどかさんとQBです。
梨神が視始めたのも例によって第三話からなのですが、その衝撃的な第三話をして「あぁ、あの時はまだ平和で救いがあったなぁ」といった感想を抱かざるを得なかった後の展開に、毎週目が離せなかったものです。アニメにあんだけ夢中になったのも久しぶりかもしれません(笑)
ちなみに梨神は「ほむほむの悲願は達成するものの(まどかが魔法少女にならずにワルプル撃破)、マミさん・さやか・杏子の結末に納得できなかったまどかが、ほむほむと一緒に時間遡行する(次の周回を二期目でやってくれたらなぁとゆー期待半分(笑))←反転」といったラストを10話以前まで予想してたんですが、見事に外れちゃいましたAHA♪
★拍手コメントレス
コメントありがとうございます♪
|
||
|