2019-01-26(Sat)
HDD設置時にありがちな事。のこと。

_人人人人人人_
> 突然の死 <
 ̄Y^Y^Y^Y^ ̄
皆さんもHDDの増設の際は、無闇にHDDを高く持ち上げたりしないようにお気をつけください。
梨神との約束だぞ♪
あ、こんときは、落下前に受け止めることができたので、事なきを得ました。
- プロフィール
Author:梨神つぶて
つぶての、恥の詰め合わせ絵日記。
MMOのプレイ記録・恥・思いついた事や恥とか絵とか恥とかを好き勝手に、絵日記と称し垂れ流し中です。
ごはんは出ません。
●本サイトはリンクフリーです。
詳しくはこちらをお読みください。
●お絵かきに使用しているソフト
2019年~
線画・彩色:クリップスタジオ PaintPro
仕上げ:フォトショップ CS5
~2018年
線画:コミックスタジオ Pro 4.0
彩色:フォトショップ CS5- 管理ページ
- ついった
- FC2カウンター
- ブロとも申請フォーム
- ブロとも一覧
I LOVE 日記
exkreuz
諸魚無常(誤字にあらず) IN FC2- 最近のコメント
- カレンダー
- 月別アーカイブ
- コピーライト
-
当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布等)は、禁止しています。
○シールオンライン
© 2007 YNK Partners Inc. All rights Reserved.
© 2007 YNK JAPAN Inc. All rights Reserved.
○FF11
© 2002-2007 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
○ファンタジーアースゼロ
©2005-2007 SQUARE ENIX CO., Ltd. All Rights Reserved. Licensed to Gamepot Inc.
- 避難先
- コンテンツ
- レビュー
- イラスト
- イラスト-ジャンル別分類
- その他
→FF11日記
→しるおん日記
→FF14
→イラスト(白黒)
→イラスト(途中経過)
→らくがき
→漫画
→まどマギ4コマ
→御御櫛りんす
→卜部凩
→久乗七海
→久乗藍海
→先輩ちゃん(仮)
→セフィロトの樹
→他所様オリジナル
→版権
→魔法少女まどか☆マギカ
→ゆるゆり
→ひだまりスケッチ
→らき☆すた
→スレイヤーズ
→けいおん!
→涼宮ハルヒの憂鬱
→ボーカロイドシリーズ
→ドラゴンボール
→BLEACH
→脳噛ネウロ
→ジョジョの奇妙な冒険
→聖闘士星矢
→北斗の拳
→パタリロ
→シールオンライン
→FEZ
→FF11
→Mother
→ウィザードリィ
→ドラクエ
→ロマサガ
→頂き物
→贈呈絵
→すっきんやねん!
→塗り絵
→水着
→体操服
→年賀状
→バレンタイン
→暑中見舞い
→ハロウィン
→クリスマス
→壁紙
→メンテナンス
→スパム
→お知らせ
→バトン
→同人
→看板娘本~学園モノでいこう~
→ニコニコ動画
- レビュー
- りんく
- ●看板娘本ブログ
●相互リンク
SoulDivas (Minmi様)
空飛ぶ白虎隊 (神楽空様)シールオンライン剣士会 ポケ語り+DungeoN+
(ソージ機様)
吟遊詩人と冒険の書
(月啼ヨタカ様)
美味しいは正義 (貧蛇様)
更新とか…(NOUVELLE LUNE)
(如月雪也様)
AKIHIのちょっぴりオタオタ日記
(AKIHI様)スランジバール (ジャック様) とりあえず、ニコッd(*ゝ∀・*)bと
すればいいと思うよ
(俊介様)
諸魚無常(誤字にあらず) IN FC2
(T×2様)まびまびにっき★ (かめん様) 仕事中の俺のラクガキ (Kken様)
十六夜堂 (もに太様)ふともも研究室 (空と海様)
まわらないドリル (shuz様)
ノッポとトッポは一文字違い
(おた2熊様)
受け継がれるべきもの
(ぬくぬく先生様)
●片思い
dreamscape (小林立様)
朝目新聞 (机器猫様)
ちゅりめのネコ (Syroh様)
Ambivalent-E (大神ゆうき様)モアイ@赤肉団
(モアイ_赤肉団様)もやしの森 (もやし様)
こるり屋 (こるり様)
●各種公式・その他Pixiv
お絵描きJP
Sealcommu
シールオンライン公式
ファンタジーアースゼロ公式
2019-01-21(Mon)
インフルに罹りました。のこと。

流行にはしっかり乗っていくスタイル!
それにしても40度近くの熱なんて、子供の頃にも出したことなかった気がしますw
あ、色は塗るかもしれないし塗らないかもしれません。
2019-01-13(Sun)
年末年始はお酒飲めませんでした♪ のこと

orz
_人人人人人人人人人人_
> 絵投稿は計画的に <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
2019-01-06(Sun)
●あいほんのバッテリー交換しました (準備編) のこと。

ある日ふと見ると、iPhoneの液晶パネルが大きく外側にたわんでて、ヤバげな感じになってました梨神です。

↑こんな感じ
とりあえず真っ先に思ったのは、「よし、分解して修理しよう。というかとりあえず分解!」という事だったのですが、とりあえず落ち着こうか。
こうなった場合、ユーザーが取り得る手段は以下の3つなわけですが
1.そのまま使う
2.修理に出す
3.買い換える
とりあえず1は論外として (なんかやたら熱もってるし、こころもち曲がり具合が大きくなってきてるよーな気もするので近いうちに壊れそう) 、修理に出すか買い換えるかといったところですが、多分これ内蔵バッテリーが膨張してるせいだと思ったわけでして (ちょうどバッテリーが内蔵されているあたりがたわんでるっぽい)。
ちょうどこの時期 (去年秋ごろ) アップルで格安でバッテリー交換してもらえる的なキャンペーン (?) をやっていたようで、今回の件が適用できるかどうか調べてみたんですけど、適用はされるものの、どうやら別の問題がある模様。
どうもバッテリー交換に出したものが、「バッテリー交換費だけで済まずに修理費まで請求される」といったトラブルもあるよーです。
とゆーのも、「すべての損傷はバッテリー交換の前に修理しなくてはならない」とゆー規約があるからだそうで、つまるところ

こんなことになってるうちのあいぽんの場合、追加で修理費用を取られる可能性が極大とゆーことですな (6SPlusだとバッテリー交換費3200円 (キャンペーン価格) +修理費36000円くらい) 。
おまけにうちの周辺は、近所どころか県内にすらAppleStoreがないし、あってもそもそも予約がとれないといった状況なよーでして、今すぐICUにブチ込まないとご臨終しちゃいそうなうちのあいぽんだと、修理依頼出してると間に合わなさそうですね。
あ、非正規の修理屋さんに依頼するって手もありますが、情報を集めてる暇がなかったので今回はパスということに相成りました。
うん、これだともう自分で
このまま放っておいても壊れるだけだし、万が一失敗した場合
とゆーわけで早速交換用バッテリーをAmazonで購入!ほんと何でもあるなAmazon…w
購入したバッテリーはこちら。


バッテリーの他に必要な工具一式に手順書まで入ってるとゆー至れり尽くせりな逸品です。手順書の説明文にちらほらと文法違いが見られるあたりに若干の不安は感じますが…

↑こんな感じ
今回は、文章が長くなりすぎたので、「準備編」とゆー事で一旦纏めさせていただきます。
次回「作業編」は…また長くなりそうなので、そのうち…(笑)
2019-01-01(Tue)
●明けましておめでとうございます in 2019 のこと。
![]() |
↑画像クリックで全体図表示します。 新年明けましておめでとうございます! 初めての方は初めまして。梨神つぶてと申します。 前のブログのアカウントとパスワード忘れちゃいましたてへ。 ということです (合掌)。イヤァヤッチャイマシタネェ… いやね、ブログやらツイッターやらのアカウントを記録してたExcelファイルを紛失してまして、最近奇跡的に発掘できたんですけど、なんといいますか…変更済みの古いパスワードとか消さずに書き残したままだったりと我ながらカオスな記録をしてたので、どれが有効なパスワードなのか分かんないままログインブロック!という事が正月早々ありまして。 パスワード忘れたアカウントについてはパスワード再発行したんですけど、レスが来るのはいつになるのか分かんない。でも梨神の頭の中は既にブログ更新したいモードに入ってしまった。 じゃぁもう新しいブログ作っちゃおう。といった結論に至った次第でございます。 あっ、ツイッターのアカウントは無事に使用できましたのでブログ告知だけ設定しました♪ 閑話休題。 すっごい久しぶりに絵を描いたので、ベタァ。 お正月の年賀状絵ですん。 ねことちびっ子。 ねこがメインです (迫真)。 ごちうさのチノさんみたいに、ちびっ子が頭に小動物乗せてるのってときめくわぁ…とか思いながら描いてました。髪型がツインテールなのはきっとそのせい…なのかな?んん~? あ、チノさんは次巻くらいで高校生になるんでしたね。 ご進学おめでとうございますm(_ _"m)ペコリ そういえば、今年の秋くらいにコミスタからクリスタへ乗り換えまして、従来と比較して使いやすいところと使いにくいところの差に悶々としながらも、総合的には使いやすいんじゃないかなーという結論に達しました。やったね! とにかくクリスタの場合だとフルカラー描けるのがいいですね。 練習の成果物は…割といろんな意味で見せられないよ、なものもあったりするので見せられないよ! ではでは、本年もよろしくお願いいたします~ |
